船橋市芝山の耳鼻咽喉科、皮膚科、アレルギー科のクリニックです。
2月11日(祝)午前中のみ診療いたします
医師は未定です。
2月11日
コロナワクチンは現在診療日午後のみ行っております。
今のところ、現在在庫分で終了とする予定です。
接種を希望される方は電話で在庫確認の上、午後お越しください。
インフルエンザワクチンは診療日の午前、午後共受け付けております。
今のところ、2月18日で一旦終了とする予定ですので、希望される方はそれまでにお願いします。
1月20日
2月9日(木) 午前休診 午後のみ診療(院長のみ)
10日(金) 院長のみで午前、午後診療
11日(祝) 午前中のみ診療(副院長のみの予定)
2月9日、10日は副院長は講習会出席のため不在となります。
同日は皮膚科対応、発熱対応などが一部できなくなります。
1月20日
当ホームページの更新が頻繁にはできないため、ワクチンについてや、休診情報はGoogleMapに書き込みますのでよろしくおねがいします。
花粉症の注射は行っていますか?という質問を受けることがありますので書きます。
1つ目は免疫療法の注射で杉抗原を少量づつ腕に注射することによって、花粉症を抑えていく治療です。
通常、花粉症シーズン後から始めます。また近年はこれに代わる舌下免疫療法も行っています。
2つ目はオマリズマブ(商品名ゾレア)の注射です。近年、鼻ではスギ花粉症にのみ保険適応になりましたが、高額(目安として月に一回8000円程度)です。当院でも対応可能です。
共に通常治療に組み合わせて行います。
尚、ステロイド(ケナコルトなど)の局注も昔から一部の医療機関では行われています。
しかしながら、副作用の点から当院では行っておりません。
学会でも非推奨です。重症例に対しステロイドの内服を短期間併用することはあります。
3月2日
発熱や咳で受診を考えていらっしゃる方は、まず一度自宅からお電話ください。
医師が電話で対応します。時間の指定や屋外や車内での診察、場合によっては往診による対応も考慮いたします。
検査につきましてもその時ご相談ください。
11月16日
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 |
● |
● |
× |
● |
● |
● |
× |
× |
15:00~18:00 |
● |
● |
× |
● |
● |
●※ |
× |
× |